


◎町境停留所以外の上勝町内停留所は乗車区間にかかわらず1回200円です。
→バス停でなくても手を挙げたら乗れるし、目的地を運転手に伝えると近いところで降ろしてもらえます。
◎町境停留所以外の上勝町内停留所から町境停留所まで1回400円です。
◎町境停留所から勝浦方面は無料です。
→つまり、徳島バスに乗り換えする場合は、400円です。
◎スクールバス運行中、空席があれば一般の方も乗車できます。
→基本はスクールバスなので、子供が最優先なのです。
※上勝町内の中学生以下の利用料金は無料です。
※上勝町に住所を有する高校生は、上勝町が発行する証明書の提示により、利用料金が無料となります。
※落合東~大北線と八重地~町境線を相互に乗り継いで利用する方は、乗り継ぎ前路線において、利用料金を200円割引します。
※上勝診療所利用者は診療所発行の無料乗車券を利用することにより料金が無料となります。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っている方は、降車時に手帳を提示すれば、運賃が半額になります。