棚田守り人のためのQGIS初心者講座
QGISの初心者講習会行います。入力・保存・出力など。
チラシや資料作成、その後グーグルアースで2次元情報を3次元に表示する演習も行います。
棚田や里山での鉄塔等の3次元シミュレーションの演習も予定。
参加費は、棚田オーナー、中学生、高校生、大学生、大学院生は無料です。
ちなみに参加費2000円は破格。
開催要領
・日程 2021年2月13日(土)10:00~16:00
・開催 オンライン講座(Zoom)
・募集 10名(要申し込み)
・参加費 (一般)2,000円、(中・高・大・院生)無料
(棚田オーナー)田・無料~果樹・500円
・プログラム
QGISの実習:2次元で入力・出力、案内チラシ作成事例
グーグルアース:QGISのデータを3次元に
鉄塔等シミュレーション事例
・講師
三好 崇弘 (宮城大学客員教授、 GLFP 主催)
峪口 有香子 (四国大学地域教育・連携センター講師
澤田 俊明 (郷の元気、徳島大学客員教授
・ITサポート
大山 沙代美 (かみかつ棚田未来づくり協議会)
・参加資格:
フォルダー整理、ダウンロードができる方、ワープロが使える方
・準備物:各自 パソコン 、 QGIS 事前インストール
お問合せ・申し込み NPO 法人郷の元気
〒 7 71 4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原 川北 30 番地
電話0885 46 0676 メール : satonogenki@gmail.com
本行事は、令和2年度「あわの農山漁村(ふるさと)魅力創生事業、農山漁村(ふるさと)活性化モデル事業」により実施しています。