
制作者 エコ・プラウォト氏
平成19年に徳島県で開催された「第22回国民文化祭2007」において、上勝町では「上勝アートプロジェクト〜里山の彩生〜」と題し、作家と地域住民による野外アートの制作に取り組みました。

タイム・ブリッジ(時の橋)は、エコ・プラウォト氏と福原地区の住民が制作した作品。熱い心と巧みな技を兼ね備えたここ「福原」の人々の協力で作られたこの作品は、「過去の記憶」と「未来に自然の調和を取り戻すという夢」とをつな ぐ場所。人と出会い、私たちを取り巻く環境の問題や、その中にある希望〜自然や暮らしを愛する心の継承、廃棄物の芸術のかけらへの変容〜を共有し、時を越 えて若い世代へと伝えていく作品である。