
制作者 上月 佳代氏
平成19年に徳島県で開催された「第22回国民文化祭2007」において、上勝町では「上勝アートプロジェクト〜里山の彩生〜」と題し、作家と地域住民による野外アートの制作に取り組みました。

circulationは上月 佳代氏が制作した作品。楕円を立体的にデザインすることで、ゴミとなった物質が再び新しい物に生まれ変わるという“循環”を表現した。材料には、不要となった材木やガラスなどが使われている。この作品は、一般の方々約50人との協働作業で造られた。
制作者 上月 佳代氏
平成19年に徳島県で開催された「第22回国民文化祭2007」において、上勝町では「上勝アートプロジェクト〜里山の彩生〜」と題し、作家と地域住民による野外アートの制作に取り組みました。
circulationは上月 佳代氏が制作した作品。楕円を立体的にデザインすることで、ゴミとなった物質が再び新しい物に生まれ変わるという“循環”を表現した。材料には、不要となった材木やガラスなどが使われている。この作品は、一般の方々約50人との協働作業で造られた。