

花とせせらぎの道
個人のお宅が様々な花木で素敵なお庭を作っています。3月から11月まで季節ごとの花を楽しめます。春は桜や梅、桃など。入場料は無料です。ご自由にご覧下さい。

上勝のヒミツの花園。
県道から少し奥に入った場所にある、個人のお宅のお庭がたくさんの花木で彩られています。春から秋まで季節ごとの花を見ることができます。川沿いに面したそのお庭は、のんびりとお散歩をしながら川のせせらぎと花に集まる鳥の鳴き声でとっても癒されるスポットです。花とせせらぎの道の一番奥には、「山河の里」という名前でお花やちょっとした休憩所、夏にはBBQができる場所もあります。河原にはブランコも設置されていてお子様も楽しんでいただけるかも。
場所は少しわかりにくいですが、徳島方面から正木トンネルを抜けてすぐ右折し、さらにすぐ左折して下ると左側に高鉾公民館があります。お越しの際はここの駐車場に車を停めて、お散歩がてら歩いて行きましょう。高鉾公民館の裏の道をまっすぐ歩いて行くと、「下寺内花とせせらぎの道」の案内板が見えてきます。個人のお宅のお庭を横切りますが、いつでもご自由にご覧いただけます。入場も無料です。