

TVでも紹介され品切れが多くなった上勝晩茶。しかし、本来地元では「自分の家で飲むお茶は自分で作る」、あって当たり前のお茶。昔からの手作り製法を守る後発酵茶。ぜひご自身でも伝統に触れてみてください。

【所要時間】2時間
9時~11時または14時~16時のどちらか
【料金】2,000円
(保険、送迎、軍手、作業中の晩茶、新茶プレゼント)
【集合場所】月ヶ谷温泉玄関前(8:30または13:30)
【準備物】汚れても良い服装(長袖、長ズボン)、できれば長靴(サンダル不可)、帽子、タオル、雨ガッパ(お持ちでない方はご相談下さい)
【申込先】上勝開拓団 090-2789-8577
※ご希望の日程に応じられない場合もございます。ご了承下さい。


暑いけど充実。一度は体験すべきだな、晩茶摘み。

茶つみ体験してきました!あつーい太陽の下でひたすらバリバリバリ…。意外と好きかも。おいしいお茶にな〜れ!
