黒川 勝志
上勝町のお店のエプロンを製作したことをきっかけに、ゼロ・ウェイストの取り組みに共感して、2017年3月に上勝町で工房をオープンしました。今は藍住町の工房と行き来しており不在の時が多いので、お立ち寄りの際は事前にメールでお問い合わせ下さい。

阿波徳島の「藍の里」藍住町を拠点に1980年から2005年まで父が営んできた、つかさ縫製をベースにジョックリック( jockric )をスタートしました。小さなところですが、父、母、私の三人で営んでいます。
「 しごと着 」をコンセプトに、100の仕事があれば、100通りの「しごと着」のカタチがあると考え、現代の生活に溶け込んだワークスタイルの形を提案します。そして、選び抜かれたこだわりの素材を活かし、熟練した職人が、1点1点心をこめて生産する姿勢を大切にして、流行など、時の経過によって色褪せることのないものづくりを目指してします。
