見る

雨の上勝。 山に霧が…

あいにくの天気の中の山…

月ヶ谷温泉村キャンプ場…

年に二度と開花する「十…

水が張った樫原の棚田。…

発見しましたー。 こ…

〜上勝の謎シリーズ〜 …

府殿の棚田です。 稲…
10月18日は福原王子…

樫原の棚田に水が入りま…

雨の日の山犬嶽。緑が綺…

天空の城風の写真。

温泉前のいろどり橋!完…

上勝町の、喫茶いくみで…

上勝ブルー 秘境です…

下流は濁流でも、上流は…

山犬嶽の水苔な綺麗でし…

府殿の棚田です。 彼…

勝浦川上流。 綺麗で…

勝浦川の清流〜。 冷…

勝浦川上流 八重地で滝…

ダムの橋の上から風車の…

〜上勝の謎シリーズ〜 …

田野々の棚田です。 …

田野々の棚田です。 …

樫原棚田です。 ほと…

上勝では、まるで鳩かの…

王子神社のお祭りの時に…

コスモスと山と青空。 …

高丸山。 秋晴れの清…

生実の川原
高丸山の山頂からの眺め…

〜上勝の謎シリーズ〜 …
今が見頃ですよ!今年は…

旭地区、神田集落。 …

6月15日のアユ漁解禁…

樫原、棚田のあかり、1…
9月30日撮影です。 …
真冬でもこの水量。圧巻…

5月11日は満月。 …

山犬嶽に登ってきました…

ツツジの花が綺麗に咲い…

アケボノツツジ@雄中面…

何と王子神社には文政8…

八重地の棚田です。 …

殿川内渓谷の紅葉🍁 …

いろどり橋の、真ん中あ…

アメゴを支流でゲットで…

殿川内渓谷で、アメゴ釣…

よけいかもしれませんが…

日本のエンジェルフォー…

アクセス道の細さに不安…

棚田の上の方は水が張ら…

こんなに高い滝は初めて…

水音と滝の迫力に圧倒!…

灌頂ヶ滝。 台風の後…

パノラマー

晴れすぎてて、少しパサ…

スーパー林道の紅葉🍁 …
2017G.W開花状況…

吉成隧道っていつ見ても…

雨の次の日の百聞滝。水…

見事でした!

樫原の棚田で田植えが終…

一休み一休み!

樫原の棚田です。 と…

府殿の田んぼです。 …
5月4日少し雨が降って…
今日は八重地の茅葺古民…

写真からも伝わるおいし…

落合千本つつじ園にて。…

ランチ前に棚田

とってもきれい!

場所は本殿の後ろにあり…
山神さま
山頂
7
6
5
その2

アサヒの文字、見頃じゃ…
ちょうど景観整備の作業…

ダムの近くの源平桃。

滝の流れる音に癒されま…

上勝で、久しぶりのアメ…

5月下旬に勝浦川上流に…

マイナスイオンでリフレ…

絶景カヤック! 切り…
頂上からの眺め
8
4
3
山犬嶽の水苔1

小雨と塔
森の中へ船出! なぜ…
「もくもく」から見た田…

ダム公園の桜が満開です…

天気が悪くても、ここか…

雨でも、桜と棚田は綺麗…
画像とコメントをすべて削除します。
一度、削除すると元に戻せません。
雨の上勝。 山に霧がかかって幻想的です。